![]() 航空機客室用クラス仕切り
专利摘要:
航空機客室用クラス仕切りを提供する。このクラス仕切りは、航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置されるパーティションと、最後列シートの幅及び高さとほぼ一致する幅及び高さを有する後向きパネルとを含む。ビデオモニター、トレイテーブル、及びマガジン収納ポケットから選択される1つ以上の乗客用設備を、航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう、後向きパネルに装備する。 公开号:JP2011511739A 申请号:JP2010546805 申请日:2009-01-15 公开日:2011-04-14 发明作者:グレン;エー ジョンソン;ランディ ペンリー 申请人:ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド; IPC主号:B64D11-06
专利说明:
[0001] 本出願は、ビジネスクラスのセクションとエコノミークラスのセクションの間、又は商用航空機の主客室の最前列に配置されるクラス仕切り又はパーティションに関する。 本出願は、2008年2月11日に米国特許商標局に出願された米国仮特許出願番号第61/027,682号の優先権を主張する。] 背景技術 [0002] 多くの航空機は、航空機客室内でクラスのセクションを分けるために壁又はカーテン等の仕切り構造を使用している。この壁又はカーテンは、特にクラスのセクションにおける最前列に座る乗客にとって、審美的に望ましいものではない。現在、航空機はテレビモニター、フードトレイ、又はマガジンポケット等の乗客用設備を後部座席の乗客に提供するために、前の座席の背もたれを使用する。しかし、クラスの最前列シートは仕切り構造があるために乗客用設備を利用できない。よって、最前列には異なるシートを使用して、これらの設備を別の方法で提供する。しかし、かかる座席は乗客には不評であることが多いため、かなりの費用をかけて比較的少数の最前列シートを設計又は製造するよう、シート製造業者に要求することになる。] [0003] 従って、乗客用設備を提供し、別途設計したシートを使用する必要がなく、また見栄えも良いクラス仕切りを提供する必要がある。] 発明が解決しようとする課題 [0004] 従って、本発明の目的は航空機客室用パーティションを提供することである。] [0005] 本発明の別の目的は、隣接する客室同士を分離する航空機客室用パーティションを提供することである。] [0006] 本発明の別の目的は、ビジネスクラスシートと相互に関わりあうことなく、最小ピッチのエコノミークラスのシートユニットでHICテストを行うことのできる、航空機客室用パーティションを提供することである。] [0007] 本発明の別の目的は、従来の航空機乗客用シートの背もたれの外観を呈する航空機客室用パーティションを提供することである。] [0008] 本発明の別の目的は、パーティション後方の最前列に座る乗客用のビデオディスプレイ端末と食事用テーブル等の設備を提供する航空機客室用パーティションを提供することである。] [0009] 本発明の別の目的は、パーティション後方の最前列に座る乗客が足を置くスペースを追加するべく、航空機床に最も近い下方部分に開放部を有する航空機客室用パーティションを提供することである。] [0010] 本発明の別の目的は、客室内の最前列シートとして標準シートを使用できる航空機客室用パーティションを提供することである。] 課題を解決するための手段 [0011] 本発明のこれらの及びその他の目的と利点は、航空機客室にクラス仕切りを提供することによって、以下に示す好適な実施形態で達成される。クラス仕切りは、航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置されるパーティションを含み、このパーティションは最後列シートの幅及び高さと略一致した幅及び高さを有する後向きパネルを含む。1つ以上の乗客用設備は以下のもの、即ちビデオモニター、トレイテーブル、マガジン収納ポケット、又はそれらの組み合わせから選択される。これらの設備は、航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう、後向きパネルに配置される。] [0012] 別の実施形態によれば、これらの設備は、航空機客室に座る乗客が使用するよう後向きパネルに配置される。] [0013] 別の実施形態によれば、パーティションの上端は、最後列シートの背もたれがパーティションに支障を与えることなくリクライニングできる程度に、最後列のシートから後方に離間されている。] [0014] 別の実施形態によれば、パネルはリクライニングした位置にある最後列シートの背もたれの形状に略一致する。] [0015] 別の実施形態によれば、パネルはしなやかな形状であると共に、リクライニングした位置にある最後列シートの背もたれの形状に略一致する。] [0016] 別の実施形態によれば、パーティションは、航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用する収納を提供するよう、パネルの下部に開放部を含む。] [0017] 別の実施形態によれば、航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置されたパーティションを含む航空機客室用のクラス仕切りが提供される。このパーティションは、第1列のシートの幅及び高さに略一致する幅及び高さを有する後向きパネルと、各々がパネルに取り付けられてパーティションの側壁を形成する一対の端部キャップと、一方の端部キャップから他方の端部キャップまで延在する平坦なベース部とを含む。シート列のシートトラック内に搭載され、ベース部にわたって延在してパネルのさらなるロールオーバーモーメントを提供するよう構成した複数の安定化手段を備える。複数のビデオモニター、トレイテーブル、及びマガジン収納ポケットから選択される1つ以上の乗客用設備を、航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう、後向きパネルに配置される。] [0018] 別の実施形態によれば、複数の安定化手段は後方に延在する脚部を含む。] [0019] 別の実施形態によれば、複数の安定化手段は前後に延在する脚部を含む。] [0020] 別の実施形態によれば、航空機客室用クラス仕切りが提供される。このクラス仕切りは、航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置されるパーティションを含む。パーティションは、第1列シートの幅及び高さと略一致する幅及び高さを有する後向きパネルと、このパネルに取り付けられると共にこのパネルの幅と略一致する幅を有する平坦なベース部とを含む。シート列のシートトラック内に搭載され、ベース部にわたって延在してパネルのさらなるロールオーバーモーメントを提供するよう構成した複数の安定化手段を備える。ビデオモニター、トレイテーブル、及びマガジン収納ポケットの群から選択される1つ以上の乗客用設備を備え、これらは航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう後向きパネルに配置される。] [0021] 本発明の目的の一部を上記において説明した。本発明のその他の目的及び利点は、以下の図面を参照した発明の説明を読み進めるにつれて明らかになろう。] 図面の簡単な説明 [0022] 本発明の実施形態によるビジネスクラスシート、パーティション、及びその後方に位置する2つのエコノミークラスシートの概略側面図である。 本発明の一実施形態によるビジネスクラスシート、パーティション、及びエコノミークラスシートの前面斜視図である。 本発明の一実施形態によるビジネスクラスシート、パーティション、及びエコノミークラスシートの拡大部分上面図である。 本発明の代替的な実施形態によるパーティションの前面斜視図である。] 実施例 [0023] ここで図面を参照するが、図面では同じ要素には同じ参照番号を付して示す。図1では本発明によるパーティションを概して参照番号10で示す。一実施形態では、パーティション10は一列のシート16の下の航空機床14に搭載する基台12を含む。基台12は従来の取付け手順で航空機床14に取り付けることができる。シート16はシート取付台15に取り付けることができる。シート取付台15は航空機床14に配置されるシートトラック内に適合し得る。パーティションパネル18を基台12に取り付けて、第1列のシート16をエコノミーシート28から分離するよう使用する。ビデオディスプレイモニター30やマガジンホルダー34等の乗客用設備をパーティションパネル18に設けることができる。] 図1 [0024] 図2では、別の実施形態によるパーティション20を示す。パーティションはパーティションパネル18を含み、さらにこのパネル18を複数の脚部22a、22b、22c、22dが支持する。パーティション20は、個々の前列シート16の形状及びサイズと個々に略一致する分離したパネル18を備え得る。図3に示す別の実施形態によれば、図3で示すように、パーティション40は連続したパネル18で製造され、シート列全体の形状及びサイズと略一致する。パーティション40は、図3に示すパーティション20と同じ特徴を有し得る。] 図2 図3 [0025] パーティションパネル18は概してしなやかな形状に形成されており、シート16の下方部の形状には略一致しているが、図1に示す適切な方法で背もたれ17から離れるようにカーブしているため、前列に座っている乗客に十分なリクライニングスペースを提供する。パーティションパネル18のカーブの角度は、後部座席の乗客の邪魔にならないよう提供されるスペースを最大限に使用できる程度に、背もたれ17のカーブに近似させる。よって背もたれ17は、後部座席、例えばエコノミークラスの乗客用シート28に座る乗客のスペース内に入ってしまう程後方へは移動せずに、リクライニングすることができる。] 図1 [0026] パーティションパネル18は1つ以上のビデオディスプレイモニター30、食事用テーブル32、及びマガジンホルダー34を含み、これらは各々、前列シートの背もたれに搭載される時と特徴が同じであるため、同じように使用することができる。] [0027] このことにより、客室の前列シートには、食事用テーブル及び/又はビデオディスプレイモニターがアームレストに収納された特別なシートではなく、従来のシートを使用することができる。パーティション10の下方部分の脚部22a、22b、22c、22dの間は開いており、後部座席の乗客のアンダーシート収納及び足を置くスペースができる。] [0028] パーティション10は乗客用シートフレームと同じ航空機グレードのアルミニウムから製造するか、又はカーボンファイバから製造するか、又はアルミニウム、カーボンファイバ、及びその他の適切な材料の組み合わせから製造することができる。] [0029] この構成により、客室内に全体として追加的なスペースが形成される。パーティション10により、ビジネスクラスの最後列のシートは、同クラスのその他の列と略同じようにリクライニングすることができると共に、後列の乗客、即ちエコノミークラスの客室の最前列に座る乗客のスペースに食い込むことなくリクライニングすることができる。代替的な実施形態では、パーティション10は客室の区分を分ける仕切りに、若しくはその後方に、又は客室を調理場や化粧室エリアから分ける仕切りに、若しくはその後方に配置し得る。] [0030] 図4では、パーティションの更なる代替的な実施形態を参照番号50で示す。概して、図1から図3に示した実施形態と同じ目的と利点が適用される。パーティション50は航空機床に、従来のシートトラック取付具に搭載する前後に延在する複数の長尺状脚部54、56を有するベース部52を含む。パーティション50への配線もベース52を経由させる。端部キャップ58と60は、後部座席の乗客が足を置けるよう開放された領域62を規定する。パーティション10と同じように、パーティション50は1つ以上のビデオディスプレイモニター66、食事用テーブル68、及びマガジンホルダー70を搭載するパーティションパネル64を含み、これらは各々前列のシートの背もたれに搭載される場合と同じように使用できる。パーティションパネル64の上部72は、後部座席の乗客が手を置く領域としての働きを有すると共に、ビデオディスプレイモニター66からの熱を放散させる通気口74を含む。] 図1 図3 図4 [0031] パーティション10、20、40、及び50の1つの重要な特徴は、その背面が従来の乗客用シートの背面とよく似ているということである。このことにより、本発明には従来の壁及び客室仕切りに対する明確で機能的な利点ばかりでなく、審美的な要素ももたらされる。さらに、パーティションはいかなる数のシートにも適合するよう構成できる。] [0032] 航空機客室の領域を分けるための改善されたパーティションについて説明した。発明の種々の詳細な部分は、発明の範囲を逸脱することなく変更できる。さらに、発明の好適な実施形態及び発明を実施するための最良の形態に関してこれまで説明を行ったが、その説明は単に例示を目的としたものであり、本発明を限定する目的ではない。本発明は特許請求の範囲によって定義される。] [0033] 10、20、40、50パーティション 12基台 16シート 17背もたれ 18パーティションパネル 22a〜22d 脚部 30ビデオディスプレイモニター 32食事用テーブル 34 マガジンホルダー]
权利要求:
請求項1 航空機客室用クラス仕切りであって、(a)前記航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置され、前記最後列シートの幅及び高さと略一致する幅及び高さを有する後向きパネルを含む、前記パーティションと、(b)複数のビデオモニター、トレイテーブル、マガジン収納ポケット、及びそれらの組み合わせを含む群から選択されると共に、前記航空機客室の第2クラス領域の最前列で前記パーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう、前記後向きパネルに配置される1つ以上の乗客用設備と、を含むこと、を特徴とするクラス仕切り。 請求項2 前記パーティションの上端が、前記最後列シートの背もたれが前記パーティションに支障を与えることなくリクライニングできる程度に、前記最後列のシートから後方に離間されていること、を特徴とする請求項1に記載のクラス仕切り。 請求項3 前記パネルが、リクライニングした位置にある前記最後列シートの背もたれの形状に略一致すること、を特徴とする請求項1に記載のクラス仕切り。 請求項4 前記パネルがしなやかな形状であると共に、リクライニングした位置にある前記最後列シートの背もたれの形状に略一致すること、を特徴とする請求項1に記載のクラス仕切り。 請求項5 前記航空機客室の第2クラス領域の最前列で前記パーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用する収納を提供するよう、前記パネルの下部に開放部をさらに含むこと、を特徴とする請求項1に記載のクラス仕切り。 請求項6 航空機客室用クラス仕切りであって、(a)前記航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置され、第1列のシートの幅及び高さに略一致する幅及び高さを有する後向きパネルを含む、前記パーティションと、(b)各々が前記パネルに取り付けられて前記パーティションの側壁を形成する一対の端部キャップと、(c)一方の端部キャップから他方の端部キャップまで延在する平坦なベース部と、(d)シート列のシートトラック内に搭載され、前記ベース部にわたって延在して前記パネルのさらなるロールオーバーモーメントを提供するよう構成した複数の安定化手段と、(e)複数のビデオモニター、トレイテーブル、及びマガジン収納ポケットを含む群から選択される1つ以上の乗客用設備であって、前記航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう前記後向きパネルに配置される前記1つ以上の乗客用設備と、を含むこと、を特徴とするクラス仕切り。 請求項7 前記複数の安定化手段が後方に延在する脚部を含むこと、を特徴とする請求項6に記載のクラス仕切り。 請求項8 前記複数の安定化手段が前後に延在する脚部を含むこと、を特徴とする請求項6に記載のクラス仕切り。 請求項9 前記パーティションの上端が、最後列シートの背もたれが前記パーティションに支障を与えることなくリクライニングできる程度に、前記最後列のシートから後方に離間されていること、を特徴とする請求項6に記載のクラス仕切り。 請求項10 前記パネルが、リクライニングした位置にある前記最後列シートの背もたれの形状に略一致すること、を特徴とする請求項6に記載のクラス仕切り。 請求項11 前記パネルがしなやかな形状であると共に、リクライニングした位置にある前記最後列シートの背もたれの形状に略一致すること、を特徴とする請求項6に記載のクラス仕切り。 請求項12 前記パーティションが、前記航空機客室の第2クラス領域の最前列で前記パーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用する収納を提供するよう、前記パネルの下部に開放部をさらに含むこと、を特徴とする請求項6に記載のクラス仕切り。 請求項13 航空機客室用クラス仕切りであって、(a)前記航空機客室の第1クラス領域の最後列シートのすぐ後方に配置され、第1列シートの幅及び高さと略一致する幅及び高さを有する後向きパネルを含む、前記パーティションと、(b)前記パネルに取り付けられると共に前記パネルの幅と略一致する幅を有する平坦なベース部と、(c)シート列のシートトラック内に搭載され、前記ベース部にわたって延在して前記パネルのさらなるロールオーバーモーメントを提供するよう構成した複数の安定化手段と、(d)複数のビデオモニター、トレイテーブル、及びマガジン収納ポケットを含む群から選択される1つ以上の乗客用設備であって、前記航空機客室の第2クラス領域の最前列でパーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用するよう後向きパネルに配置される前記1つ以上の乗客用設備と、を含むこと、を特徴とするクラス仕切り。 請求項14 前記パーティションの上端が、最後列シートの背もたれが前記パーティションに支障を与えることなくリクライニングできる程度に、前記最後列のシートから後方に離間されていること、を特徴とする請求項13に記載のクラス仕切り。 請求項15 前記パネルが、リクライニングした位置にある前記最後列シートの背もたれの形状に略一致すること、を特徴とする請求項13に記載のクラス仕切り。 請求項16 前記パネルがしなやかな形状であると共に、リクライニングした位置にある前記最後列シートの背もたれの形状に略一致すること、を特徴とする請求項13に記載のクラス仕切り。 請求項17 前記航空機客室の第2クラス領域の最前列で前記パーティションのすぐ後方の座席の乗客が使用する収納を提供するよう、前記パネルの下部に開放部をさらに含むこと、を特徴とする請求項13に記載のクラス仕切り。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 JP6530020B2|2019-06-12|航空機座席構成 US10710724B2|2020-07-14|Aircraft lounge assembly US9067681B2|2015-06-30|Secure herringbone arrangement for the armrest of a seat, seat and two seat assembly provided with such an arrangement CA2833769C|2015-08-11|Flexible-usage travel suite US7934679B2|2011-05-03|Aircraft cabin US6669141B2|2003-12-30|Aircraft passenger cabin with rotatable passenger seats EP2272711B2|2015-07-01|A seat unit for a passenger vehicle EP2019777B1|2012-04-25|Aircraft passenger seat US7841659B2|2010-11-30|Seating for a vehicle US7275716B2|2007-10-02|Aircraft cabin module DE19534025C1|1996-11-28|Versorgungseinheit für Passagiere, insbesondere in einer Passagierkabine eines Flugzeuges US7025306B2|2006-04-11|Individual module for aircraft passengers DE102004050082B4|2010-01-07|Passagiersitz mit Gepäckfach EP1648767B1|2011-05-18|Seating for a passenger vehicle EP2530014B1|2015-03-11|Siège convertible en couchette JP5097208B2|2012-12-12|Moving and rotatable passenger seat US5954401A|1999-09-21|Reclining seat and ottoman system for aircraft including amenity cabinet US8118365B2|2012-02-21|Vehicle seating JP4279881B2|2009-06-17|航空機の乗客用座席 EP2507131B1|2017-02-22|Siège convertible en couchette EP2217496B1|2013-08-28|Aircraft seating arrangement JP5698338B2|2015-04-08|関連した床板および航空機側壁アタッチメントを備える乗客座席組立体と方法 US9919803B2|2018-03-20|Aircraft seat base frame CN104507746B|2016-08-17|具有可移动视频监视器的乘客套间座位布局 EP2303692B1|2013-11-20|Module de siege pour passager d'un aeronef
同族专利:
公开号 | 公开日 WO2009102524A1|2009-08-20| JP5693969B2|2015-04-01| EP2240367A4|2013-08-21| US20090200422A1|2009-08-13| KR20100117110A|2010-11-02| EP2240367B1|2016-03-23| NZ587033A|2011-12-22| EP2240367A1|2010-10-20| US8167244B2|2012-05-01| WO2009102524A8|2010-09-02|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 WO1993001088A1|1991-07-06|1993-01-21|Magerik Limited|Aircraft cabin divider| JPH05278692A|1991-12-17|1993-10-26|Deutsche Airbus Gmbh|飛行機キャビンを分割するための装置| US5577358A|1994-10-18|1996-11-26|Daimler-Benz Aerospace Airbus Gmbh|Separation wall for dividing a cabin in a passenger aircraft| US6059364A|1994-12-13|2000-05-09|British Airways Plc|Seating unit| US6012679A|1996-08-14|2000-01-11|The Boeing Company|Convertible seat systems for wide body aircraft| JP2000185694A|1998-12-21|2000-07-04|Boeing Co:The|プライバシ―および支持装置| US6305644B1|1999-11-10|2001-10-23|B E Aerospace, Inc.|Aircraft cabin seat configuration with enhanced ingress/egress| JP2007513699A|2003-12-15|2007-05-31|ビーイーエアロスペイス,インク.|保護された占有空間を備えた乗物シート|WO2015087559A1|2013-12-09|2015-06-18|株式会社ジャムコ|航空機の乗客用シートのディバイダーユニット|US3652050A|1970-02-05|1972-03-28|Fairchild Industries|Vehicle seat mounting system| US5425516A|1994-07-01|1995-06-20|Daines; Paul H.|Aircraft passenger accomodation system| GB9706650D0|1997-04-02|1997-05-21|Virgin Atlantic Airways Ltd|A seat| US7111904B2|2003-12-15|2006-09-26|Be Aerospace, Inc.|Vehicle seating supporting a perch position| US7055904B2|2003-12-15|2006-06-06|Be Aerospace, Inc.|Vehicle seating adapted for sleeping posture| USD583579S1|2004-06-18|2008-12-30|Virgin Atlantic Airways Limited|Airplane seating unit| AT473162T|2005-03-03|2010-07-15|Airbus Operations Gmbh|Anordnung eines ersten und eines zweiten einrichtungsgegenstands| US7530529B2|2005-07-12|2009-05-12|Airbus|Separation wall in an aircraft cabin| EP1916925B1|2005-08-22|2016-11-23|BE Aerospace, Inc.|Lounge seating arrangement| GB2438162A|2006-05-19|2007-11-21|British Airways Plc|Reclining aircraft seat convertible into bed| US7721991B2|2006-10-12|2010-05-25|Be Aerospace, Inc.|Translatable and rotatable passenger seat| USD621331S1|2006-12-01|2010-08-10|Airbus Sas|Partition for a commercial aircraft passenger cabin| USD621330S1|2006-12-01|2010-08-10|Airbus Sas|Partition for a commercial aircraft passenger cabin| US7975962B2|2007-09-11|2011-07-12|Emil Jacob|Transportation vehicle passenger accommodation assembly| US8960602B2|2008-02-27|2015-02-24|Airbus Operations Gmbh|Partition wall in an aircraft|US8882035B2|2010-01-22|2014-11-11|James Dominic France|Class divider| US8590838B2|2010-04-20|2013-11-26|Be Intellectual Property, Inc.|Aircraft interior lavatory| USD749709S1|2011-04-18|2016-02-16|B/E Aerospace, Inc.|Aircraft interior lavatory| DE102010064100A1|2010-12-23|2012-06-28|Airbus Operations Gmbh|Trennwand für eine Flugzeugkabine und Flugzeug| EP2686241B1|2011-03-15|2015-08-05|BE Aerospace, Inc.|Plinth-mounted seat assembly and mounting sub-assemblies| CA2874685C|2012-07-11|2016-11-22|B/E Aerospace, Inc.|Class dividing passenger seat bulkhead| ITRM20120639A1|2012-12-14|2014-06-15|Optimares S P A|Struttura ibrida di sedili di classe business per aerei.| DE102013103440A1|2013-04-05|2014-10-09|Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg|Flugzeugsitzvorrichtung| DE102016104794A1|2016-03-15|2017-09-21|Airbus Operations Gmbh|Trennwandmodul für eine Kabine eines Fahrzeugs zur optischen und mechanischen Abtrennung unterschiedlicher Kabinenbereiche| DE102016105893A1|2016-03-31|2017-10-05|E.I.S. Aircraft Gmbh|Trennwandvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Trennwandvorrichtung| CN109153454A|2016-04-01|2019-01-04|B/E航空公司|用于飞机机舱的便利设施| US10676194B2|2016-04-04|2020-06-09|B/E Aerospace, Inc.|Contoured class divider| WO2018071596A1|2016-10-12|2018-04-19|B/E Aerospace, Inc.|Contoured class divider| US10370106B2|2016-04-04|2019-08-06|B/E Aerospace, Inc.|Contoured class divider| US20180099752A1|2016-10-07|2018-04-12|B/E Aerospace, Inc.|Aircraft cabin arrangement with dedicated seating classes| US10377494B2|2017-01-12|2019-08-13|C&D Zodiac, Inc.|Aircraft divider assembly| US20190300173A1|2018-03-28|2019-10-03|The Boeing Company|Bulkhead Partition Design, Seating Arrangement and Method for Using the Same|
法律状态:
2012-01-07| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 | 2012-01-07| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120106 | 2013-06-03| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130531 | 2013-06-06| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130605 | 2013-09-06| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130905 | 2013-09-13| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130912 | 2013-10-08| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131007 | 2013-10-16| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131015 | 2013-10-30| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131029 | 2014-05-08| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 | 2014-12-24| TRDD| Decision of grant or rejection written| 2015-01-07| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 | 2015-02-12| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150204 | 2015-02-13| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5693969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2018-01-30| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2019-01-29| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2020-01-28| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2021-02-13| LAPS| Cancellation because of no payment of annual fees|
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|